低所得の子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)について
※当記事は、情報を保障するものではありません。池田市公式WEBサイトにてご確認頂きますようお願いいたします。
2021年7月29日
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、食費等による支出の増加の影響を勘案し、給付金を支給します。
ひとり親世帯分の給付金については、下記リンクをご覧ください。
※ひとり親世帯の方でも、当該給付金の支給要件に該当する場合は、受給することができます。但し既にひとり親世帯分の給付金を受給されている方については、同一児童分は支給対象外となりますので、ご注意ください。
詳しくは、以下の資料をご覧ください。
支給対象者
申請不要分(支給対象者1)
1.令和3年4月から令和4年3月分までのいずれかの月分の児童手当又は特別児童扶養手当の認定を受けている方で、令和3年度分の住民税均等割が非課税である方
※令和3年度の住民税の申告がお済みでない方、収入がなかったため申告していない方等は、住民税をご申告いただいた結果、住民税非課税であれば、給付金を申請不要で受け取ることができます。支給対象者であることを確認後、順次支給します。
※児童手当の受給者の方は、18歳の年度末を迎えるまでの児童分の給付金も申請不要で受け取ることができます。
申請必要分(支給対象者2)
2.上記対象者以外で、対象児童を養育する父母等であって、以下のいずれかに該当する方
(例:高校生のみ養育している方、収入が急変した方、令和3年4月以降の児童手当又は特別児童扶養手当の認定を受けているが、住民税が未申告の方)
(ア)令和3年度分の住民税均等割が非課税の方
(イ)新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、令和3年度分の住民税均等割が非課税である方と同様の事情にあると認められる方
※給付金の申請者は、対象児童の父母等のうち、収入(所得)が高い方になります。
※家計急変とは…
新型コロナウイルス感染症の影響を受けて収入が減少し、令和3年1月以降の任意の1ヶ月の収入を12倍した金額が、非課税相当収入(所得)限度額以下となる方
【限度額表】
※世帯の人数は、申請者本人、同一生計配偶者(収入金額:1,030,000円以下、所得金額:480,000円以下)、扶養親族(16歳未満の者を含む)の合計人数です。
※世帯人数が2人の時、申請者が申請時点で障がい者、未成年者、寡婦、ひとり親の場合は、非課税相当収入限度額:2,043,000円、非課税所得限度額:1,350,000円としてください。
対象児童
平成15年4月2日(※)から令和4年2月28日までに出生した児童
※特別児童扶養手当の認定を受けている児童は、平成13年4月2日
支給金額
対象児童1人あたり5万円
申請手続
支給対象者1 令和3年4月から令和4年3月分までのいずれかの月分の児童手当又は特別児童扶養手当の認定を受けている方で、令和3年度分の住民税均等割が非課税である方
申請不要です。
但し下記に該当する方は手続きが必要です。
・給付金の受給を拒否される方
・手当の振込指定口座を解約又は名義変更された方
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)支給口座登録等の届出書(PDF)【令和3年4月分児童手当・特別児童扶養手当の受給者、令和3年5月分児童手当の認定者で、令和3年度住民税均等割が非課税の方】
支給に関する案内文を令和3年7月8日(木曜日)に送付いたしました。
申請不要で、児童手当又は特別児童扶養手当の7月下旬から8月上旬までに、振込指定口座に振込みます。
支給対象者2(ア) 対象児童を養育する父母等であって、令和3年度分の住民税均等割が非課税の方
申請が必要です。
【必要書類】
1.低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 申請書(請求書)
2.申請者の本人確認書類の写し
申請者の運転免許証、マイナンバーカード(表面)、パスポートなど顔写真付のもの
3.申請者本人名義の給付金受取口座を確認できる書類の写し
通帳やキャッシュカードなど
金融機関名・支店名・口座番号・口座名義人(カナ)が分かるもの
※令和3年度の住民税の申告がお済みでない方、収入がなかったため申告していない方等は、住民税をご申告いただいた結果、住民税非課税であれば、給付金を申請不要で受け取ることができます。支給対象者であることを確認後、順次支給します。
※令和3年1月2日以降に池田市に転入した方のみ、申請書(請求書)に、マイナンバーの記入が必要です。その際は、必ず「マイナンバーカード(裏面)の写し」又は「マイナンバーの記載のある住民票」もあわせてご提出ください。
支給対象者2(イ) 対象児童を養育する父母等であって、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、令和3年度分の住民税均等割が非課税である方と同様の事情にあると認められる方
申請が必要です。
【必要書類】
1.低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 申請書(請求書)
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分) 申請書(請求書)(PDFファイル:125.5KB)
2.申請者の本人確認書類の写し
申請者の運転免許証、マイナンバーカード(表面)、パスポートなど顔写真付のもの
3.申請者本人名義の給付金受取口座を確認できる書類の写し
通帳やキャッシュカードなど
金融機関名・金融機関コード・支店名・支店コード・口座番号・口座名義人(カナ)が分かるもの
4.簡易な収入(所得)見込額の申立書
・簡易な収入見込額の申立書
・簡易な所得見込額の申立書
簡易な所得見込額の申立書【家計急変者】ひとり親世帯以外用(PDF)※年間収入見込額が非課税相当収入限度額を上回る場合でも、年間所得見込額が非課税所得限度額を下回れば、給付金の対象となります。
※申請者又は配偶者等の方が、収入がない月を申し立てされる場合は、下記、別途申立書「収入状況申立書(PDF)」の提出が必要です。
5.収入額が分かる書類
給与明細・年金振込通知書・事業、不動産収入の帳簿など(令和3年1月以降のもの。)
※収入等が高い方を申請者とするため、申請者本人だけでなく、配偶者の収入等も申し立てが必要です。
申請受付期間、場所など
申請受付期間:令和3年7月29日(木曜日)から令和4年2月28日(月曜日)まで ※必着
受付場所:池田市役所 4階 15番窓口 子育て支援課横
子育て世帯生活支援特別給付金 特設窓口
問合せ先:072-754-6301
【郵送先】
〒563-8666 住所不要
池田市役所 子育て支援課 子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の子育て世帯分)担当 宛
振込日
・令和3年7月8日(木曜日)に通知を送付した世帯
→7月下旬~8月上旬頃、振込みます。
・上記以外の申請が不要な世帯
→給付金の支給要件確認後、順次振込みます。
・申請が必要な世帯
→申請受付を経て、審査完了後、順次振込みます。
お問い合わせ
池田市 子ども・健康部 子育て支援課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所4階
(児童手当・留守家庭児童会)電話:072-754-6252
(子育て支援・ひとり親支援)072-754-6525
(児童家庭相談)072-754-6401