五感フル活用!自然のなかで学ぶ「食」のこと「からだ」のこと
教えて歯の先生!赤ちゃんのお口のケアってどうすれば?
すべてのママが笑顔でいられる社会を目指して
幼児用ヘルメットを無料配布しています
池田市観光案内所でテイクアウト♪
【第1次選考終了】令和3年4月保育所等入所申込について池田市が情報公開
2021年2月10日(水)〜4月11日(日) 道具でつながる記憶と歴史!「ちょっと昔のくらしの道具」開催
2021年3月20日(土・祝) 親子でたのしむクラシックコンサート
2021年3月1日 【予約制】離乳食講習会 〜ごっくん期〜(2021年3月1日)
子育てに役立つ情報をPDFでご覧いただけます。…
新しい家族がやってくる喜びでいっぱい。けれど、初めての経験でパパ、ママにとっては不安もつきもの。そんな時に役立つ、健康管理、お金のこと、育児の講習会等を紹介しています。 …
子どもの健康や、学校での様子がちょっと気になる・・・など、子育てに関することを電話等で相談することができます。ぜひ、気軽に利用してください。…
“同じように子育てするお母さん達と話してみたい”“同い年くらいの子どもと遊ばせたい” そんな時には、お近くの子育てサークルをぜひ覗いてみてください。仲間と話して元気をもらったり、また近所で評判の病院を教えてもらったり。きっと心強い助けになるはずです。 …
“休日に子どもを預けたい”“仕事で帰りが遅くなる”といったとき。パパ・ママの子育てと仕事の両立がしやすくなる、様々な保育サービスがあります。前もってどんなサービスがあるか確認し、いざと言うときに活用して下さい。…
子育てに家計のやりくりなど、何かと心配事も多いもの。大変なときは、無理をせず気軽にご相談ください。育児サービスや交流の場をご紹介しています。…
“あいさつができない”“友達とうまく遊べない”など、 お子さんのことで少しでも気がかりなことがあれば、気軽にご相談ください。…
子どもが小さいうちは、急な病気やケガはつきもの。慌てずに対応できるように、利用できるサービス、相談窓口などをご確認ください。 …
2021年2月10日(水)〜4月11日(日)
ヒダマリジョサンイン
池田市保健福祉総合センターの3階調理実習室で「いけだ地域栄養…
子育てを応援する kodomotoいけだ