【11月より新種目スタート】中学生向けのスポーツクラブについて
※当記事は、情報を保障するものではありません。池田市公式WEBサイトにてご確認頂きますようお願いいたします。
2023年10月30日
※本取り組みは学校教育活動ではありませんので、お問い合わせは中学校ではなく社会教育課までお願いします。
取り組み背景
少子高齢化が進展し中学生はスポーツできる場が縮小していく中で、持続可能なスポーツする場を確保していくために一部種目で中学生を対象としたスポーツクラブを実施します。経験の有無、男女、学校区関係なく誰でも参加可能です。講師は当該種目の指導歴が豊富な方たちが指導にあたってくれます。ぜひご参加ください!
11月より実施する団体
※基本的には自由参加ですが、年間の半分以上参加可能な方のご応募をお願いします。
池田みどりスポーツ財団
講師代表:兼子美洸氏
4歳からクラッシクバレエやダンスに励み、バレエコンクールの入賞や有名ミュージシャンのバックダンサーを務め、現在は池田市内を中心にダンス指導をしています。
活動日 | 金曜日/日曜日 |
---|---|
場所 | スポーツセンターA会議室 |
種目 | 各曜日下記の時間で2種類のダンスレッスンを開講します。 19:00 - 20:00 K-POPダンス K-POPに合わせて、アーティストをまねて踊る。親しみやすく、かっこいい振付けが特徴。基礎トレーニングから始まり、曲に合わせて少しずつ量を増やし、最後は一曲すべての振付けを覚えます。 20:00 - 21:00 ヒップホップダンス ストリートダンスに属し、スピードの速い曲調にア ップ・ダウンのリズムが入り、全身を大きく使ったダンス。基礎トレーニングから始まり、簡単なリズムトレーニングから少しずつ難易度を上げていきます。最後は、みんなで一つの作品を目指します。 |
募集 | 下記応募フォームより応募してください。(各レッスン定員15名 抽選) ダンスの種別ごとに応募ください(両方応募可能) |
9月より実施している2団体
池田市剣道協会
池田市内の剣道界の総力を上げて「中学生剣道教室」を開催します。丁寧に剣道の楽しさを教えます。
指導者代表:山田吉康氏(教士7段)
池田市で40年にわたり小中学生から一般まで指導に携わっています。「礼に始まり礼に終わる」指導を心掛けます。
活動日 | 月曜日 池田中学校体育館/土曜日 総合スポーツセンター |
---|---|
時間 | 月曜日 19:00 - 21:00 土曜日 18:30 - 20:30 |
種目 | 剣道 |
応募方法 | 下記ボタンよりお申し込みください(先着40名・まだまだ人数に余裕があります) |
池田市卓球協会
ピンポン球がつなぐ人の和「サー」始めよう
コーチ代表:菊本悟志氏・岡田博樹氏
選手としての経験はもちろんのこと、講習会等での指導経験も豊富です。楽しく卓球を指導します。
会場 | 石橋中・渋谷中・ほそごう |
---|---|
活動日 | 水曜日・土曜日 18:30 - 20:30 ※具体的な体育館の使用予定については参加者へ別途連絡します。 |
種目 | 卓球 |
応募方法 | 下記ボタンよりお申し込みください(先着40名・まだまだ人数に余裕があります) |
4月より実施している2団体
団体1:Oct Japan
プロスポーツでも活躍したコーチが指導に携わり、競技の楽しさ技術の習得を目指します。
コーチ代表:八木橋照子氏(JBA E級コーチ)
バスケットボール選手引退後、渋谷中学校男子バスケットボール外部コーチとして、部活動の指導に携わった経験もある。現在は小中学生を対象としたスクールを実施している。
会場 | 石橋中学校 |
---|---|
活動日 | 毎週木・日曜日19:00 - 21:00 |
種目 | バスケットボール |
定員 | 25名 |
応募方法 | ※令和5年度の応募は締め切りました |
団体2:池田市バレーボール協会
地域に根差した活動をしてきた経験を活かし、子どもたちにバレーボールの楽しさを教えます!
コーチ代表:關直仁氏(OVA初級コーチ)
池田市バレーボール協会理事長。現在、北豊島中学校で外部コーチとしてバレーボールの指導を行うなど池田市・箕面市で中学生を指導している。
会場 | 北豊島中学校体育館 |
---|---|
活動日 | 日曜日19:00 - 21:00 |
種目 | バレーボール |
定員 | 男女各20名 |
応募方法 | ※令和5年度の応募は締め切りました |
事業全体の質問についてはこちらから
QA (PDF)お問い合わせ
池田市 教育委員会 教育部 生涯学習推進室 社会教育課
〒563-8666
池田市城南1丁目1番1号 池田市役所5階
電話:
(社会教育)072-754-6295
(スポーツ)072-754-6480
(市史編纂・文化財)072-754-6674