「ハーフバースデー」赤ちゃんの日々の成長を一緒にお祝い 寝相アートやおしゃべりで楽しい時間をすごそう
2025年7月31日 地域子育て支援拠点「わたぼうし」
生後半年のお祝い「ハーフバースデー」を楽しもう

2024年の7月からはじまった人気イベント「ハーフバースデー」の様子をレポートするべく、実施場所の池田市地域子育て支援拠点わたぼうしにおじゃましました。
「ハーフバースデー」は、6か月を迎える赤ちゃんと保護者を対象としたイベントです。「首が座り、寝返りができ始めるなど、赤ちゃんが生まれてから6か月になるまでの成長は著しいもの。その瞬間を記録に残していただきたい、一緒にお祝いしたいという思いから、この取り組みを始めました」と、わたぼうしのスタッフ酒井さんが話してくださいました。
寝相アートや足形スタンプでかわいい姿を残せます

「ハーフバースデー」では、寝相アートの撮影や、足形スタンプ、ふれあい遊びなどが行われます。
取材に伺った日には、第一子を出産されたママ、第二子を授かったママ・パパ、はじめて「わたぼうし」を訪れた親子など、さまざまな方がいらっしゃいました。

順番に寝相アートを撮影して、小さな足形スタンプを押していきます。泣いてしまう子もいますが、心配ありません。落ち着いてから写真を撮るなど、わたぼうしのスタッフがサポートしてくれるので、安心です。写真と足形スタンプは、帰るまでにカードに仕立ててプレゼントしていただけます。

「寝相アートづくりには3か月ほどかかったんです。肌触りやデザインなどスタッフみんなで考えて、布を選び、丁寧に縫って完成しました。皆さんに喜んでもらえて嬉しいです」とわたぼうしの酒井さんが教えてくださいました。寝相アートは、季節によって少しだけアレンジを変えておられるそうです。足形スタンプとあいまって、何度でも見返したくなる素敵なお誕生日カードになっていました。

パパとママをねぎらったら、ふれあい遊びがスタート!

ママ・パパにとっても親になって半年という記念の日。わたぼうしのスタッフが「6か月の間とっても大変だったと思います。まずはママ・パパの労をねぎらわせてください」と言うと、参加者の皆さんの顔がほころんで、場が一気に和みました。

「いっぽんばし こちょこちょ」など、親子でふれあう時間もあり、家でできる遊びも紹介してくれます。その後は、ピアノに合わせてハッピーバースデーソングをみんなで歌いました。1番は赤ちゃんに向けて、2番はママ・パパに向けて歌い、皆さん素敵な笑顔になっていました。

グループに分かれてサイコロトークタイム

6つのお題が書かれたサイコロを振って、出たお題にまつわる育児トークをする時間が始まりました。「最近気になることは?」のお題に対しては「思っているより移動範囲が大きくなってきてびっくりしている」「キッチンに入らないように対策を考えているところです」など、具体的な気づきや困りごとの話で盛り上がっていました。
他には、子連れで行けるイベント情報や遊び場の話、マイブームの話、自分時間の話などのお題がありました。第二子を出産した先輩ママの体験談など、短時間ですが楽しく充実したトークタイムになっていました。

未就学児のお子さんとのお出かけに、地域子育て支援拠点をどうぞ

イベントの最後には、大型絵本の読み聞かせがありました。赤ちゃんたちはもちろん、大人もすっと引き込まれていきます。「わたぼうし」がある複合施設「ツナガリエ石橋」には図書館が入っているので、イベントやひろばの行き帰りに絵本を借りて帰る方も多いそうです。
「わたぼうしには年齢に応じたおもちゃがたくさんあり、育児や子育てに関する相談ができる保育士の資格をもったスタッフがいるので、ぜひ皆さん遊びに来てくださいね」と、スタッフが優しくお話しくださるのが印象的でした。頼れる場所が身近にあると、とても心強いですよね。ぜひたくさんの方に利用いただきたいなと感じました。

「ハーフバースデー」の情報は、4か月健診でのチラシ配布等でご案内しています。詳しくは直接お電話いただくか、「わたぼうし」のお便り、池田市の広報誌やホームページ、または、専用の予約サイト(ストアーズ)から詳しい内容がチェックできます。ぜひ、6か月前後の赤ちゃんのお祝いを、「わたぼうし」のスタッフの方と一緒にお祝いしてみてはいかがでしょうか。みなさんぜひご参加ください!
問い合わせ先 | 平日午前9時~午後5時(電話・来所可 ※第1水曜日は休館日) 地域子育て支援拠点「わたぼうし」 |
---|---|
住所 | 池田市石橋1丁目23-6 ツナガリエ石橋2階 |
電話 | 072-761-6777 |
「ハーフバースデー」
時間 | ①12時45分~14時、②14時45分~16時 |
---|---|
場所 | 地域子育て支援拠点「わたぼうし」池田市石橋1丁目23-6 ツナガリエ石橋2階 |
対象 | 生後6か月前後の子どもと保護者 |
定員 | 10人(先着順) |
申し込み(予約)方法 | ネット予約、直接来館、又は電話(072-761-6777) |

日程 | 毎月第4木曜日(令和7 年8月28日、9月25日、10月23日、11月27日、12月25日) |
---|---|
予約開始日 | 下記、池田市公式サイト ハーフバースデーのページをご参考ください |