デジタルこども手帳「てくてく」(電子版母子健康手帳)
※当記事は、情報を保障するものではありません。池田市公式WEBサイトにてご確認頂きますようお願いいたします。
2024年8月2日
令和5年4月から、池田市と包括連携しているソフトバンク株式会社の協力により、デジタルこども手帳「てくてく」の運用をスタートしました。無料で使用できますので、ぜひお試しください。
公民連携で子育て支援を進めます
「てくてく」は「母子手帳」機能や「妊娠・子育てコラム」、行政手続きへのアクセスなどをワンストップで提供するスマートフォン(スマホ)向けの無料のウェブサービスで、ソフトバンクの強みであるICT(情報通信技術)の活用により、子どもの成長に寄り添い、より安心して育児ができる社会の実現に貢献することを目的としています。
「てくてく」の「母子手帳」機能は、母子健康手帳の省令様式に準拠しており、妊娠中や出産時の記録に加えて、主に0~6歳の子どもの成長や健診結果、予防接種の記録などを付けることができます。
「妊娠・子育てコラム」では、医療の専門家による監修の下、妊娠中や出産時、産後に役立つ情報を提供します。コラムのコンテンツの提供などにおいては、ライフネット生命保険株式会社が協力してくださっています。
デジタルならではの機能充実を図ります
今後は池田市公式LINEとの連携をはじめ、食事や睡眠などの生活に関する記録を付けられる「育児記録」機能や、各種予防接種のスケジュール管理ができる機能を追加するなど、さらなるサービスの向上に努めますので、皆さんもぜひお試しください。
お問い合わせ | 池田市 子ども・健康部 子ども未来課 〒563-0025 池田市城南3丁目1番40号 池田市保健福祉総合センター2階 電話:072-754-6034 |
---|