【親子で楽しむイベント】お互いの思いが伝わる子育て
子どもとのコミュニケーションってどうやったらうまくいくのかな?
我が子だけど、うまく通じてる? お互いの「思い」が伝わるにはどうしたらいいのかな?
言葉を話さない赤ちゃんとどうやってコミュニケーションするのかな?
難聴のお子さんを育てた体験をふまえたお話を伺うとともに、踊る保健師とも呼ばれている講師の方と一緒に、皆さまにも参加していただいて、楽しくコミュニケーションを感じていただく講演会です。終わるころには、皆ニコニコになっているはず!ぜひ親子でお楽しみください。
もちろん、赤ちゃんも大歓迎です。お待ちしています。
イベント名 | お互いの思いが伝わる子育て |
---|---|
開催日時 | 2019年10月20日(日) 10:30 - 11:30 |
開催場所 |
池田市保健福祉総合センター 4階大会議室 (大阪府池田市城南3-1-40) Google Mapはこちら |
講師 | 徳永京子さん (合同会社チームヒューマン代表社員、開業保健師、踊る保健師) |
参加料 | 大人 500円/人 |
定員 | 100人 |
問い合わせ先 | haguhaguikeda@yahoo.co.jp |
会場のご案内
池田市保健福祉総合センター
4階大会議室
(大阪府池田市城南3-1-40)