道具でつながる記憶と歴史!「ちょっと昔のくらしの道具」開催
歴史民俗資料は、収蔵庫の設備更新を終え、再開のはこびとなりました。この再開に合わせて常設展示も一部見直しを行うともに、企画展「ちょっと昔のくらしと道具」を開催します。
この企画展は、大正から昭和時代のものを中心に、大人も子どもも楽しめる「ちょっと昔」のくらしの道具を展示しています。
新型コロナウィルス感染予防のため、例年のように資料に触っていただくことはできませんが、大人にはなつかしく、子どもには新しい道具の世界を楽しんでください。
イベント名 | ちょっと昔のくらしの道具 |
---|---|
開催日時 | 2021年2月10日(水)〜4月11日(日) 9:00 - 17:00(休館日:月・火) |
開催場所 | 池田市立歴史民俗資料館 Google Mapはこちら |
料金 | 無料 |
お問い合わせ | 池田市 教育委員会 教育部 歴史民俗資料館 〒563-0029 池田市五月丘1丁目10番12号 TEL.072-751-3019 |
会場のご案内
池田市立歴史民俗資料館