外国にルーツを持つ子どもの居場所事業『学習ボランティア養成講座』実施
※当記事は、情報を保障するものではありません。池田市公式WEBサイトにてご確認頂きますようお願いいたします。
現在、池田市には外国にルーツを持つ子どもが増加しています。外国生まれや、両親ともに日本語が母語ではないなど、背景は様々ですが、日本語の指導が必要な子どももいます。
また、日本語の使用に問題がなくても、日本人の子どもとは違う文化を持つことについて、悩みを感じることがあります。
そんな子どもたちが集まり、勉強したり遊んだりできるような居場所をつくる事業「TBY -To Be Yourself-」を実施するため、このたび学習指導ボランティアを募集することになりました。
つきましては下記をご参照いただき、皆様の参加をお待ちしております。
イベント名 | TBY-To Be Yourself- |
---|---|
開催日時 | 2016.07.02, 16, 23 10:00 - 11:30 |
開催場所 | 池田市国際交流センター 会議室 Google Mapはこちら |
対象 | 講座終了後の学習支援ボランティア事業に協力いただける方 ※毎週土曜日(第2土曜を除く)10:00 - 11:30まで |
定員 | 10名(先着順) |
申し込み | 6月2日から下記問い合わせ先へ電話にて受付 |
お問い合わせ | 池田市国際交流センター 〒563-0025 池田市城南3丁目1-40 池田市保健福祉総合センター内 2階 TEL : 072-735-7588 FAX : 072-735-7589 |
会場のご案内
池田市国際交流センター 会議室